KEC生大活躍!定期テスト結果 公開中!
ホーチミン日本人学校の1学期中間テストにおいてもKEC生が大活躍!
結果のほんの一部をご覧ください!
中学1年生
【5教科合計】塾生の60%以上が450点超え!(※塾生は10名以上)
【5教科合計】塾生平均が440点オーバー!
【国語・数学・英語】学年TOPはKEC生!
【数学・英語】100点獲得!!
【数学】小6・3月の入塾テスト20点未満⇒中1の春休みにコツコツ積み上げ⇒中間テストで80点台後半をマーク!!
【国語】小6・4月の入塾テスト30点未満⇒1年間コツコツ積み上げ⇒中間テストで90点超え!
中学2年生
【国語】塾生全員が前回から点数UP!
【英語】塾生全員が前回から点数UP!75%が10点以上UP!
【数学】入塾から4回連続点数UP!ついに95点超え!!
【理科】KECで理科の受講を開始して、20点UP!!35点UP!!40点UP!!
【社会】KECで社会の受講を開始して、25点UP!40点UP!
【5教科合計】初の450点超え達成!!
【5教科合計】理社受講開始で60点以上の伸び!
【5教科合計】学年末テストから100点以上UP!
中学3年生
【5教科合計】塾生全員450点超え!
【国語】塾生平均90点超え!
【数学】塾生全員が前回から点数UP!100点獲得!
【英語】塾生平均驚異の95点超え!
【社会】受講者全員が前回から点数UP!
【5教科合計】全員が30点以上UP!
※集団指導受講生のみ
他とはここがちがう!KECゼミナールの定期テスト対策
①必勝シート
学校のワークや塾のテキストなどやるべきことは想像以上にたくさん!効率よく勉強を進めるために、「必勝シート」を作ります。必勝シートには、まちがえた問題や苦手だと思う問題をピックアップしていきます。必勝シートに書いてある問題はできるようになるまで何度もくり返し解かせます。それらがすべて解けるようになったとき、弱点が自然と克服されています!
②作戦会/分析会
テスト3週間前には「作戦会」を行い、目標点数や日々の勉強のスケジュールを作成!「自分で計画をつくる」ということをとても大切にしています。人に言われたからするのではなく、「よし、やろう!」と自分で思えることが、成績アップにつながるからです。立てた計画は講師が2者面談でチェックし、アドバイスをくわえます。テスト終了後は「分析会」を行い、立てた目標と実際の点数を比較。今回立てた目標の反省と次回への課題を確認しあいます。
③集中特訓
テスト2週間前の週末は「集中特訓」と称して、自習室開放を行っています。一人ひとりが自分の弱点や課題を克服するために勉強に励みます。(もちろん必勝シートを使いながら行います!)直前の日曜日には確認テストをおこない最終チェック!万全の態勢でテストに送り出します。
テスト勉強の仕方が分からないというみなさんのお越しをお待ちしています!
定期テストの勉強に不安を抱える中学生のみなさん、勉強の仕方にはコツがあります。
KECでそのコツを体得して、高得点獲得を実現しませんか??
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!